ブラザーのプリンタ「DCP-J525N」が以下のエラーで止まりました。
エラーメッセージは「インクカートリッジがありません」「インクをセットして下さい マゼンタ」
インクは正しくセットされているのですが、検知部が故障してインクの挿入を認識できないようです。インクボックス内部にインクが垂れているのを、放置していたので故障した模様です。
調べてみると、分解して検知部の拭き掃除を行って、修理したという記事が見つかりました。
これを元に分解を進め、拭き掃除を試してみます。
インクのボックスを取り出したところです。。。確かにマゼンタのインクが漏れて、インクを押し込むバネが赤く染まっています。
センサーはボックスの上部と下部の二箇所にあり、この写真で写っているのは上部のものです。上部は汚れていないので、故障は下部のものでしょう。
ボックスから下部のセンサー部を取り出します。リボンケーブルを一つ一つ外していきます。
半透明のカバーを外して現れたこの基盤が、下部のセンサーです。
基盤を外すと、凹が4つ現れます。この凹の溝に遮蔽物(インクカートリッジ)が挟まると、センサが反応する仕組みのようです。左からBLACK、YELLOW、CYAN、MAGENTA と書いてあります。
綿棒で拭き取って、心を込めてクリーニングしました。
元通りに組み上げて、電源を入れて。。。結果!駄目でした!!!
私のケースではセンサー/基盤が完全に壊れてしまっているようです。
結局、部品(基盤)交換をしました。後編に続きます。