Jupyter NotebookでPassword or tokenを求められた場合に

トークンが何故か無効になった時に、Jupyterにログインする方法。
また、誤って Logout を押してしまった後、入れなくなった場合に。

いつもはトークン付き URL にてアクセスしているので、
直接ディレクトリ一覧(http://(ホスト名):8888/tree などの Home Page)
にアクセスできることが多いんだけれど。

突然ログインに失敗する現象があるみたい。

初心者向け Jupyter Notebookでパスワードかトークンを求められたときの対処法

パスワードは設定していないんだけれどな。。。と思ったら
Password or token: って書いてある。
トークンでも良いみたい。

おそらく、ブラウザに入れたトークン付き URL のトークンが
無効になってしまったので、弾かれていると想像してみる。

冒頭の画像に書いてある通り、jupyter notebook list で解決しそう。

直接サーバーやVMに ssh 等で繋ぐことができる場合は、
docker exec で中に入った後、以下を入力してトークンを拾う。

# PowerShell にて 
ssh userName@serverIP 

# linux にて 
sudo docker exec -it containerName bash 

# docker にて 
jupyter notebook list

Docker for Windows の場合は、GUI から シェルが呼び出せる。

Docker タスクトレイアイコンの Dashboard をクリックして

コンテナのリストを出します。
そして[CLI]とツールチップの出るボタンをクリックします。

これにて、コンテナのシェルにアクセスできますので、
ここで jupyter notebook list と入力し、トークンを拾います。

トークンを拾ったら、冒頭の Password or token のテキストボックスに入れれば、ログインすることが出来ます。

ちょっと困ったので、共有まで。